ミナクの?

民族楽器重奏団 民楽(MINACK). ミナクは、民族の“民”,楽器の“楽”の二文字を重ねた名そこには「人々が民族の音色を ... 民族楽器重奏団民楽「ミナク」は、1990年、康明姫(カン・ミョンヒ)氏により結成された在日KOREAN民族楽器重奏団

http://minack.blog4.fc2.com/
Σ|D<レーザーバリア構想ではなくEMS!
何画ですか。ハチソン甲賀ですかあんたは

【リアルシムシティ】 神戸大学の実験チーム マイクロ波を使った宇宙発電の実験に成功
1: 主婦(西日本):2008-10-21 08:56:11
sssp://img.2ch.net/ico/kyu.gif
宇宙発電へ前進 神大教授らマイクロ波送電世界記録  
世界初の宇宙太陽光発電衛星(SPS)計画を進める神戸大学の賀谷(かや)
信幸教授(59)らのチームが、衛星システムの根幹をなすマイクロ波の長距離
送電実験に成功した。実験はハワイのマウイ島とハワイ島間約148キロで実施され、
これまでの世界記録を大幅に塗り替え、本格的な実証実験へ大きな一歩となった。
実際の送電は宇宙と地上間で行うが、今回の実験は、ハワイにあるマウイ島ハレアカラ
山の約三千メートルの山頂付近に太陽電池パネルを設置。五十センチ四方の送電器
八個を使い、百四十八キロ離れた南東のハワイ島マウナロア山中腹に備えた直径九十
センチのパラボラアンテナに送電した。送電は二十ワットと小規模だったが、太陽光で
発電した電気をマイクロ波で送受電できた。
九月には、この実験をテーマにした番組が全米で放映され、ワシントンで開かれた記者
会見には多くの報道関係者が集まり、実用化へ大きな期待が寄せられたという。
宇宙太陽光発電
米国の研究者が1968年に素案を発表。日照が24時間確保できる宇宙の静止軌道
上などに太陽電池パネルを設置して発電し、電波やレーザーに変換して地上に送る。
神戸大を中心とした共同開発チームが2012年の打ち上げを目指す計画では、小衛星
が直径500メートル規模のネットを「投網」のように広げた上に、パネル数十個を展開する。
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001530955.shtml
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/Images/01530956.jpg
2: 社民工作員(神奈川県):2008-10-21 08:56:24
もう許してやれよ

Σ|D<わらた。リアルシムシティ
ま、ネタはさておき日本のエネルギー需要をまかなうには太陽光が目下ロスレス
Σ:)<太陽エナジー。限りなくエコ
受電設備なんですが、日本の寒村に設置してしまうというのはどうだろう。
Σ|D<なんでよ
村の活性化、かつ案外土地代が激安
Σ:)<でまぁ、ソフトバンクの電波が届かない。
超強力な軍事用アンテナを作って普段は民営用。周波数帯はマイクロ波
Σ|D<ありえねーなー。

なんと合法

Σ:)<ま、コレを核瀬きゅうり低サミットに僕がぶつける
日本発。

本研究室では、「宇宙」をキーワードとして、
賀谷グループでは「宇宙太陽光発電(SPS)に関する実験研究」
臼井グループでは「宇宙環境に関する計算機シミュレーション研究」を行っています。

http://phobos.cs.kobe-u.ac.jp/top.html
Σ|D<5年計画で莫大に投資したら元が回収できます(わらい
ぜひ支援を。