聖徳太子以前は手繰れないとあれほど

Σ:)<なかなか難しいねぇ〜
小学生スキーですかあんた。笑う!
Σ:)<いや? 幼稚園は楽しかったけど小学校は辛かったなぁ。なんでだろ?
勉強がゲームみたいに面白くないんですよね
Σ|3<マンガでなんでやりませんかね
物凄くマンガチックには、なってると思うんですが
Σ:)<学研とかでマンガ教科書作ったら売れるのになぁ。笑い
どういう教科書ですか
Σ:)<道徳だな! 参考資料は戦前の教育勅語を参考に

教育勅語は、明治天皇が国民に語りかける形式をとる。まず、歴代天皇が国家と道徳を確立したと語り起こし、国民の忠孝心が「国体の精華」であり「教育の淵源」であると規定する。続いて、父母への孝行や夫婦の調和、兄弟愛などの博愛、学問の大切さ、遵法精神、事あらば国の為に尽くすことなど12の徳目(道徳)が明記され、これを守るのが国民の伝統であるとしている。以上を歴代天皇の遺した教えと位置づけ、国民とともに明治天皇自らこれを守るために努力したいと誓って締めくくる。
これは、西洋の学術・制度が入る中、軽視されがちな道徳教育を重視したものである。もちろん、西洋文明にも宗教(キリスト教)を背景とした道徳教育は存在するが、それを直接日本人に適用するわけにもいかず、かといって伝統的に道徳観の基本として扱われてきた儒教や仏教を使うことも明治新政府以降の理念からすれば不適切であった。このため、伝統的な道徳観を天皇を介する形でまとめたものが教育勅語とも言える。こうした道徳観は、伝統的な儒教とは異なるものであり、江戸時代の水戸学からの影響が指摘されている。

wikipedia:教育ニ関スル勅語
あ、あれから教育に関する勅語って出てないんですっけ? どーなんだろ?
Σ:)<親王の皆様はほぼみんな親御さんですからお爺様に提言すりゃいいんだよな
まぁ、こんなアングラ者の提言を誰も聞かんですよ。わはは
Σ:)<今の時代に即した勅語なぁ。教育問題は今クローズアップされてるから
なんかねー、幼稚園から小学校に上がった時はホント嫌でしたね。遊んでられないジャン! みたいな
Σ:)<まぁ、色んな事がありつつね。楽しいなぁ
中学校は?
Σ:)<なんかエロ魔人みたいな扱い受けたぞ。放送部でな。男子一人だけで
その後は?
Σ|3<運動部じゃなくて文化部だったなぁ。吹奏楽部とかそんなので
ブラインドテストで何事かを決めたかどうか。選考時に
Σ:)<いや、実はリファラーに市役所あったから、これでダメ出しされたかと
なるほど。反則負けですか
Σ|3<いや、負けても困らない言い訳作りのためにしょうがなく
……こすいですね
Σ:)<実際は非公開で作っても多分選考はされんかったでしょう。楽しいことに
なんで?
ΣXD<こんな反体制的なブログを書いてちゃダメってことですよ!
そーですかねぇ?
Σ:)<一般人に恥ずかしくなくブログ書いてますよ、と言えるか? コレ
うーん、話題が出たらね。んな事言ってたらエロゲ作りもダメじゃないですか。わっはっは
Σ|3<職業に貴賤はない、つーのにな。売春だって立派な職業だし
そーなんすか
Σ:)<うむ。何故いけないか、の具体的説明としてはマフィア屋さんの商売の邪魔だからです
なんで!?
ΣXD<非合法手段の実力行使でモグリの売春宿は捕まるんですよ! 警察にリベート払ってないので!
……なんか納得いきませんね
Σ:)<同様の理由で麻薬関係もダメです
マフィアの資金源になるから?
ΣXD<マフィアの資金源に対する脅威だからです!
はい。具体的な説明終わり。
Σ:)<報道と見比べてみてください。わらい

とまぁ、こういう負け惜しみ作戦は止めましょう

Σ:)<いやね、小学校時代は全部ダメか、というとそーでもなくてね
そーですか?
Σ:)<今考えても全然モテはしなかったんだけど。わはは
でも、色んな勉強はしましたね
Σ:)<ヤバイい事書いてたので自主規制で消しました
§具体的にはイジメ対処法で効果的なのは教室に刃物を持ち込む、コレが嫌ならキレて暴れる
なんすか?
Σ:)<いや。具体的な対処方法。でも、実際に怪我させたりってのは行ってはいけません。
まぁ、それはともかく。
Σ:)<いや、素直に小学校のこの曲は名曲ですよ。メロラインに無理がないでしょう?
音域絞ったのが失敗でしょうかねぇ?
Σ:)<いや、あれはあれでいいんですよ。魂の歌に理屈はいりません
自然にできるもんですからねぇ。これこそ
Σ:)<まぁ、悔しいか?
いや、ありえないだろーなーというダメ元でしたから。全然困ってません
ΣXD<またまた強がりを! 素直になれよ!
いやね、本気で入選したいなら仮にWEBで作っても公表はしませんでしたよ。
Σ:)<そーなの?
なんつーか、アイデアの元ネタとか構成の見本というか叩き台にでもなればいいなーと
Σ|3<そーなんだ。まぁ、採用された曲は全然似てませんけどね
作曲概念は同じですよ。狙うところと言うか。
Σ:)<概念?
盛り上がりを後半に持ってくるとか。繰り返しを連発するとか。ここいらがキャッチーな
Σ|3<ポップの手法ですか
多分ね。だから死なないです、この曲。
Σ:)<新作曲作ったら?
そーいや、小室哲哉さん逮捕もここいらの時期に思いっきり被っててなんかのネタかと思ってね
ΣXD<作曲家なんぞはロクな人間じゃないな!
でまぁ、助けたのが因縁深いavexの松浦さんでしょう? これももうね、なんのネタかよと
Σ:)<豪快に気のせいです。ありえませんな!
情けは人のためならずを実感しました。
Σ:3<しかし、本当に採用されなくて悔しくないの?
ええ。叩き台ですし
Σ:)<それは言い訳じゃないのかな?
生き方で証明してますがな。別に。金銭は要求しますが!
Σ:3<どこに対して?
そりゃもう、運に対してです。天運。見返りを要求はしませんが!
Σ:)<まぁなぁ。神仏に賽銭上げるのと似た感覚か
結果的にいい曲が採用されるに決まってるんで。いい人の作った
Σ:3<アングラな人が作った微妙な曲はダメなんですよね
作曲方法も大体書いてるとおりですからねぇ。歌詞あれば作れますね曲
Σ:)<モノにもよるがな。発想の原点にはあるかもしれんね
でまぁ、アメリカの負け惜しみ作戦が法律になって!
Σ:3<微妙に僕の発言で修正されました。わらい
AIGですか? ありえませんね!
Σ:)<つまり、心情的不当献金の返納は供託金でどうぞ
どこに収まるんですか?
Σ:3<国庫に。つーかね、文化庁も供託金制度やってるんだから不明な著作物の収入も供託金で
今の政治にですか?
Σ:)<無駄遣いをしない、とかじゃなくて。これやると大丈夫みたいですよ。

さらに改正案には、2月24日に文化庁が明らかにした、著作権者不明の著作物などを二次利用する際の「裁定制度」も盛り込まれている。通常、著作物を二次利用する場合は、関係者全員の許諾が必要となる。「裁定制度」では、著作者が不明もしくは所在が分からない場合、文化庁に供託金を支払うことで、著作者に代わって許諾することになっている。
現行の「裁定制度」では、著作権者のみが対象だったものが、改正案では出演者や歌手などといった著作隣接権者も対象となった。これによって、過去の番組などのネット配信やDVDなどといったソフト化がやりやすくなることも期待される。

http://s01.megalodon.jp/2009-0321-0544-02/news.livedoor.com/article/detail/4062955/
Σ:)<前に文化庁に相談しにいった時にはね、前例が必要なので馴れ合い裁判でもしなさい、と
言われたんですけどね。
Σ:3<まぁ、今の段階でこの案の修正と言えば、割り当て分が判明した場合は著作者に支払う、と
そういうちゃんとした筋の通る返納制度があればいいかと。

相当な努力とは 
 「著作権者と連絡することについて相当な努力を払う」とは、利用したい著作物の著作権者について社会的に見て常識的な方法により著作権者を捜すことをいいます。単に時間や経費を要するからとか、捜すべき著作権者の人数が多いからというのは、捜す手間を軽減する理由にはなりません。
 具体的な著作権者を捜す方法については、著作物の性質や態様等により、様々な方法が考えられますが、具体例としては、下記のとおりです。なお、実際にどのような方法をとればよいかについては、事前にご相談ください。

http://s02.megalodon.jp/2009-0321-0547-38/www.bunka.go.jp/1tyosaku/c-l/index.html
Σ:)<この相当な努力、が結構しんどい。特にアングラ方面では
よくあの時期に出せましたねぇ。もっと死の危険があったのじゃないすか?
Σ:)<筋の通るやり方じゃないといけませんからな。あやしいわーるどぐるーぷ(非公認)とはそこいら
マグカップの話ね。
Σ:)<まー、ここいらは楽しいけどちょっと問題かなぁ、という。
まぁ、受取人が出てこない遺失物扱い。という落し物扱い
ΣXD<電車男も忘れるな!(わらい
はいはい。証明手段は苦労しますね、これ

裁定詳細

文化庁長官は、第67条第1項、第68条第1項又は前条の裁定の申請があつた場合において、次の各号のいずれかに該当すると認めるときは、これらの裁定をしてはならない。
一 著作者がその著作物の出版その他の利用を廃絶しようとしていることが明らかであるとき。

http://s01.megalodon.jp/2009-0321-0807-39/www.bunka.go.jp/1tyosaku/c-l/content_04.html
http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/c-l/content_04.html
Σ:)<あら? 今のアンタじゃない?
いえ、別にやめちゃいませんが……
Σ:3<なかなかおもろいことになってるな
天然なんすけどねぇ。わはははは