左義長の起源はここかしらね?

織田信長安土城以来のものという。径三尺の締太鼓を背から前に下げ、鐘に合わせて手を振りながら踊る。そして当年元服者(数え年17歳)が、朝管絃の時に御殿舞いと称して、成人したことを産土神に奉納する。さらに拝殿内には7社の神輿が集合し、宵宮本祭と神幸がくりひろげられる。

http://www.shiga-jinjacho.jp/ycBBS/Board.cgi/02_jinja_db/db/ycDB_02jinja-pc-detail.html?mode:view=1&view:oid=652
http://s02.megalodon.jp/2009-0321-0910-41/www.shiga-jinjacho.jp/ycBBS/Board.cgi/02_jinja_db/db/ycDB_02jinja-pc-detail.html?mode:view=1&view:oid=652
Σ:3<一応フィールドワークしてきたんですけどね……
あとは駅前の八幡様とかそこいらの。
Σ:)<なんと、イクツヒコネ。つまりは彦根の名前の元ネタ、となっている神ということで
……なんで安土にいるんでしょう?
Σ|3<スクナヒコナイクツヒコネ。なんか関連性あるでしょう、命名法則に
なんでしょうかねぇ?
Σ:)<由緒書きはここいらです。
http://s01.megalodon.jp/2009-0321-0854-39/5.pro.tok2.com/~tetsuyosie/siga/gamougunn/ikitu/ikutu2/ikutu2.html
http://5.pro.tok2.com/~tetsuyosie/siga/gamougunn/ikitu/ikitu.html
Σ|3<結構滋賀の神社を回ってるみたいね、この人も
あのー、僕はそろそろ聖徳太子の霊験つーか、足跡をですね
Σ:)<仏教?
いやね、あの時期、中国に「日出処の〜」という挑発文書を送った理由が
Σ:3<あ、スパイ牽制ですかね?
おそらくは。単なる政治活動でんな事するわけねーですよ。中国を怒らせる必要があるつーか
Σ:)<ヒミコの件?
ヒミコ、は「倭国王」ですから冊封体制に則った、いわば侵略国或いは
Σ:3<中国の軍事を期待した反体制勢力?
この場合の体制、ってのがどーなのかわかりませんけどね
http://5.pro.tok2.com/~tetsuyosie/siga/index.html