つまりは有り物の焼き直しをですね

Σ|D<どーも焼き直しが多いので困るな
いちからやりなおしたんですよ……

©1997-2009 MOTOIe Kenkichi
ΣXD<だから、何のマルシーよ!
誰が作っても同じ結果になる文字には著作権が発生しません。
Σ|D<では、フォントフェイスは中国の偉い人にその書体としての著作権使用料を支払うべきです
となるので、漢字を使うと漢字の発明者である中国の誰かにお金を払わないといけない。
Σ:)<しかし、その漢字の発明者の組織はもう体系的に、既にありません
漢民族ですか
Σ|D<漢字と言うくらいだからなぁ。漢民族じゃないすか?
滅びた国家、という。文字の発明の謎
Σ:)<ヲシテもどこまで前で誰が発明? という謎がある
江戸時代にはありました。1700年代頃。
Σ|D<笑える! それ以前にあったはずの証拠が無いと言う。証となるのは日本語である、と
やまとことばのなぞ。
Σ:)<訓読みが混ざっているので偽書です。じゃなくて、子猫あたりは明らかに新しい言葉なので
多分、大昔の人に「こねこ」と言っても意味が通じない。
Σ|D<大昔の人に言う、と言う発想が理解できない。大昔の人は既に死んでて居ないんだよ
現在まで生きている仙人。肉体を持たずに精神だけで生きている生命体
Σ:)<つまり、ブログで自由に発言したらマスコミは怒ったと言う結果から踏まえて
それなりに権威のある人が自由な発言をするのは禁止です、という論調
Σ|D<ヲヲヤケ、という概念は生きている。つまり、ヲヲヤケはぱぷり゚っ゚く゚
半濁点の謎もあるんですよねぇ。どー考えてもぱぴぷぺぽ、は輸入してきた言葉っぽい
Σ:)<なんですか? ば
出自を辿っていくと壁にぶち当たるんです。歴史、というか
Σ|D<人が生きていた事実があって、その時代にどういう勢力がどういう暮らしをしていたのか
今の生活を維持するためにはどれくらいのコストがかかっているのか。
Σ:)<つまり、ブログは敵だ! という
商売の邪魔じゃないのか? という。逆に宣伝してる気がするんだよな
Σ|D<そこには触れないで!