でまぁ、ギコネコのパクリである擬古猫としましては

Σ:)<なんでよ?
オリジナル、と言い張るつーか、勘違いされまくって困るんですよ
ΣXD<WCJ2009でも聞かれて躊躇したなぁ
悪人勝機
Σ:)<つまり、悪人と思しき人が崇め奉る宗教の魅力。悪魔崇拝
仏教がなんで流行ったかと言うと、悪人も救済される。人殺ししても正当化
Σ|D<ノーベル平和賞をノーベル運営委員会にあげたい!
関係者なのであげられないなぁ。すごいなぁ
Σ:)<で、小沢幹事長の素晴らしさを語ろうぜ
政府が無くても民主党が安泰という路線を貫く
Σ|D<中国さんもやるなぁ。世界的には民主党こそ中国が認める日本の元首です論
天皇陛下は2番目の人が会う
Σ:)<屈辱的な扱い
と見る人はまだまだ認識が甘いです。名代として参詣する。すばらしい外交成果
Σ|D<政治利用!
沖縄の件で縁が深い天皇陛下ですが
Σ:)<タノシーね!
矛盾が。
Σ|D<いやまぁ、ここいらへんのドロドロとしたやり取りが納得意味不明ですな
韓国にはマズ謝罪ってのも素晴らしい
Σ:)<実体はなんだろうか?
実績作りじゃないですかねぇ……
Σ|D<なかなか、筋の通らない事を。
無料化とフリーは別だし、議論することと無料使用はまた別です

フリーソフトウェアとは?
フリーソフトウェアで問題とするのは権利としての自由であって、価格ではありません。このことを理解するには、「ビール飲み放題」(free beer)というときのフリーと、「言論の自由」(free speech)というときのフリーの意味の違いについて考えてみてください。

フリーソフトウェアで問題とするのは、ユーザがソフトウェアを実行、コピー、配布、研究、変更、改良する自由です。より正確に言えば、フリーソフトウェアの「フリー」とは、そのソフトウェアのユーザに保障される以下の4種類の自由のことを指します。

* プログラムを、目的を問わず実行する自由(自由その0)。
* プログラムがいかに動作しているかを研究し、必要に応じて改造する自由(自由その1)。ソースコードへのアクセスが保障されていることは、このための前提条件の一つです。
* 身近な人々を助けられるよう、プログラムのコピーを再配布する自由(自由その2)。
* プログラムを改良し、改良点を広く一般に公開し、それによってコミュニティ全体が恩恵を受けられるようにする自由(自由その3)。ソースコードへのアクセスが保障されていることは、このための前提条件の一つです。

http://www.gnu.org/home.ja.html
Σ:)<つーことで、ソースコードをオープンにするために、わざわざSVG形式にコンバートしてますが
権利としての自由であって、商業化自由ではありません。
※商業化の際は日本ヲシテ®研究所にご相談下さい♪

Σ|D<でもって、よみがえる日本語、ではGNUライセンスを謡ってます
と、wikipediaにかくと議論の流れとは全く別になりますので
Σ:)<つーことで、ヲシテが現在まで継続して使われていると言われる神社の護符がありまして
それに関する事は「日本建国史」に資料が書いてありました。あれ、ホツマ入門だっけ?

〔ホツマツタヱ〕入門

〔ホツマツタヱ〕入門

Σ|D<何を問題としたいのか、というのは、日本ヲシテ研究所による古文書の独占支配体制である。
研究施設っぽいけど。つーかあんたはネトサヨみたいな間抜けなこと言わないでくださいよ!
Σ:)<日本で事務所を最初に作ったのは鳩山一郎先生、と、どっかで見た気が。

鳩山 一郎(はとやま いちろう、1883年(明治16年)1月1日 - 1959年(昭和34年)3月7日)は、日本の政治家。第52・53・54代内閣総理大臣。正二位大勲位フリーメイソン初代グランドマスター(Degree Masons)[1]。

wikipedia:鳩山一郎
……フリーメイスン
Σ|D<石職人労働組合になぜ……
奥さんが石橋護謨のご令嬢だからっすかね?
Σ:)<関係なさそう