溜めると宿題のごとく時間を取られる

Σ|D<つーかまぁ、なかなかこの辺の
出版の謎というか。
Σ:)<シナリオの骨子においては創価学会の力が凄かったらしいです
ていうか宣伝活動ね。多分に

ふじん0 【不尽】
「ふじん」を大辞泉でも検索する

[1] つきないこと。十分につくさないこと。
[2] 手紙の末尾に書いて、気持ちを十分に書きつくしていないという意を示す語。不悉(ふしつ)。不一。

[ 大辞林 提供:三省堂 ]

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%B5%E3%81%98%E3%82%93&dtype=0&stype=1&dname=0ss&pagenum=1&index=117090100000
Σ|D<つーことで創価カラーである赤青黄色のなんちゃらを
原色ですな
Σ:)<うむ。いや、プロデューサーが熱心な学会信者だったそうな。
アニメと宗教ですか
Σ|D<なんつーかこの、スタッフの宗教関係を調べてみると割と
という情報はどこで得たのか、というと
Σ:)<ペーパーバック。
ああっ! 出版っ!
Σ|D<どーにもここいらがなぁ。

BD化も本末転倒, 2008/12/24
By Snooker - レビューをすべて見る
画質・音質はさておき,
上下左右とも画面がトリミングされてしまっており
宮崎監督のコンテのレイアウトの美しさが失われてしまっている.
5分ほど見ただけで耐えられなくなってしまった.
DVDではそんなことはなかったので非常に残念.

ルパン三世「カリオストロの城」 [Blu-ray]

ルパン三世「カリオストロの城」 [Blu-ray]

Σ|D<あれま。
面白い見方ですね

いやまぁ、続きを見せてあげる。作者の心意気に感謝してくださいね……

本作品の著作のクレジットはオフィスアカデミーであり、小説や漫画などの形で先行した、いわゆる原作が存在しない。ただし後の著作者人格権訴訟では「企画書」を原作と認定している。

wikipedia:宇宙戦艦ヤマト
Σ:)<素人用解説書。
プロがいるんですか!?
Σ|D<職業解説者として有名な人にデータ原口先生などが居てかなりのアニオタ
スピンオフ作品というか、この時代の作品背景には
Σ:)<そもそも、アニメーターの仕事の実際を見るために最近は良書が山ほど出てて
一体誰に書いてますか
Σ|D<主に自分の楽しみのために書いている。その楽しみが、楽しい気分が不思議と
文章には残るから面白いですね
Σ:)<この作業を『魂*1の焼付け作業』と言います
でまぁ、中華の人で経営者は、華僑の方でもいいんですがヲシテ文書を勝手神
Σ|D<どーも、任那あたりで日本は新羅百済で共同戦線を張って『中国本土奪還作戦』を
あれ?
Σ:)<奪還作戦。
なんで?
Σ|D<良く考えてみたら聖書によってもアダムとイブの息子と娘しかいないんですよ
まー、そーでしょうが。
Σ:)<遺伝子には種の壁があって、ソレを乗り越える受精は行えない
……いや、今チラッと中国やアメリカあたりの軍事研究所でキメラの発明が極秘裏に行われている
Σ|D<悪魔信者によってな。悪魔を神と崇める団体が現実に悪魔のイラスト絵を実現させるべく
頑張ってたら!
Σ:)<いや、文句を言わない奴隷人間を作るための研究でもあるんです。日本国はその実験場として
石井四郎中将とアメリカ軍が極秘裏に実験場との契約を交わし、皇室とも密約を
Σ|D<んなものありませんがよ! あってたまるかよ!
支配者ならその臣民の権限を左右できる。つまり、天才を生むための実験場
Σ:)<ま、妄想はさておき、ていうか29日の段階で考えてた妄想はもっと別な気が。
ちょっとトンデモ入ってますからね。仕事が
Σ|D<豪快にクリーアーしましたので。
まーね。
Σ:)<はい。

で、29日何をしてましたかね?

Σ|D<ぶっちゃけ忘れた!
まーさもありなん。

# 2009-12-29T23:59:19 (履歴 | 差分) Wikipedia:コメント依頼/12425183 20091222 ‎ (→不自然な動き: 魚拓追加)
# 2009-12-29T12:53:15 (履歴 | 差分) Wikipedia:コメント依頼/12425183 20091222 ‎ (→依頼の理由: 不自然の提示)
# 2009-12-29T12:05:53 (履歴 | 差分) Wikipedia:利用者ページの削除依頼 ‎ (→利用者:12425183: コメント)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/MOTOI_Kenkichi
Σ|D<wiki活動をしてたようです。
なんか疲れてたので寝てましたね、割と
Σ:)<まーね。是非にね

*1:たましい